LET IT BE CLOTHING
熊本市中央区南坪井町 通称"上乃裏"に位置する "LET IT BE CLOTHING"古きよきアメリカの服の中でも、ワークウェア、モーターサイクルウェア、ミリタリーウェアを中心に質の高い商品を展開するセレクトショップ。
860-0848 熊本市中央区南坪井町8-28
TEL: 096-273-7387
MAIL:let.it.be.clothing121@gmail.com
BLOG:let-it-be-clothing.blogspot.com
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 不定休
-
LOCKHART BAKER PANTS
¥24,200
COLIMBO / コリンボ LOCKHART BAKER PANTS 【ZY-0214】 Color: Olive Green Outer Material) MIlitary Grosgrain ・・C-100% Nut Button ★Nut Button 1960年代初頭に生産された第3世代アーミーペイカー パンツをベースにデザイン。フラットな形状のボタンとウエストバンド上のサイドアジャスターが特徴。ファブリックをヘビーグログランにアレンジしてオリジナルの持つ迫力を更に高めた。 Mサイズ ウエスト82.5cm ワタリ30.5cm 股下75.5cm 裾幅20cm Lサイズ ウエスト86.5cm ワタリ32cm 股下77.5cm 裾幅20.5cm XLサイズ ウエスト91cm ワタリ33cm 股下79cm 裾幅21cm
-
Doughboy Hat (Army Hat) "WFF 4126 Small Gamer" Indigo Denim
¥12,100
SOLD OUT
COLIMBO / コリンボ Doughboy Hat (Army Hat) "WFF 4126 Small Gamer" Color : Indigo Denim Size : M(59cm ), L (61cm) U.S.ARMYで古くから支給されていたラウンドハットをベースに 俗にいうアーミーハットと呼ばれる人気のデニムハット "WFF 4126 Small Gamer" これぞコリンボブランドハンターイメージのステンシルカスタム サイドクラウンにはレジスタードナンバーが施されている。
-
Doughboy Hat (Army Hat) "WFF 4126 Small Gamer" HIckory Stripe
¥11,000
SOLD OUT
COLIMBO / コリンボ Doughboy Hat (Army Hat) "WFF 4126 Small Gamer" Color : HIckory Stripe Size : M(59cm ), L (61cm) U.S.ARMYで古くから支給されていたラウンドハットをベースに制作。 俗にいうアーミーハットと呼ばれる人気のハットをワークテイストに仕上げたヒッコリーストライプハット。 "WFF 4126 Small Gamer" コリンボブランドらしいハンターイメージのステンシルカスタム。 サイドクラウンにはレジスタードナンバーが施されている。
-
Norwalk Cotton Tee "MARINE CORPS BASE QUANTICO"
¥8,800
SOLD OUT
COLIMBO / コリンボ Norwalk Cotton Tee "MARINE CORPS BASE QUANTICO" ZZ-0408 Color : Ivory White, Dusty Pink, Lamp Black Price. 8,000 (+TAX) 1917年、バージニア州北部に創設された海兵基地。主な運用として様々なランクや技能向けに設けられたトレーニングセンターでクロスロードオブUSMCなどとも呼ばれている。生地にはヘヴィーウェイト生地を採用。しっかりとした着心地とハリコシのある厚みのあるドライな生地で、タフに着込むほどに風合いが増すいい生地感となってます。 CLICK HERE↓↓ https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2024/06/colimbo-norwalk-cotton-tee-marine-corps.html
-
Norwalk Cotton Tee "U.S.N. Station Brooklyn"
¥8,800
COLIMBO / コリンボ Norwalk Cotton Tee "U.S.N. Station Brooklyn" ZZ-0406 Color : White, Gray, Lamp Black Price. 8,000 (+TAX) ニューヨーク州南端に近い巨大米海軍シップヤードに本拠を持つ組織で、各科のトレーニングセンターの側面を持っていた。生地にはヘヴィーウェイト天竺生地を採用。しっかりとした着心地とハリコシのある厚みのある生地で、タフに着込むほどに風合いが増すいい生地感となっております。
-
Norwalk Cotton Tee "VALIONS"
¥8,800
COLIMBO / コリンボ Norwalk Cotton Tee "VALIONS" ZZ-0409 Color : White, Gray, Blue Price. 8,000 (+TAX) 伝統ある米海軍攻撃隊のVA-15は大戦中は作戦上日本機からの攻撃に晒されることが多く被害も大きかったが、その犠牲により米海軍はミッドウェー海戦以降完全に闘いの主導権を握ることとなった。フライトデッキオフィサーオーガニゼーションプリントは実物通りにステンシルにより刷られる。 生地にはヘヴィーウェイト生地を採用。しっかりとした着心地とハリコシのある厚みのあるドライな生地で、タフに着込むほどに風合いが増すいい生地感となってます。 CLICK HERE↓↓ https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2024/07/colimbo-norwalk-cotton-tee-valions.html
-
SUN SURF SPECIAL EDITION “CRANE FLY AWAY”
¥35,200
SUN SURF SPECIAL EDITION “CRANE FLY AWAY” Lot No. SS39277 Price:35,200(税込) Size: XL シャツ全体をキャンパスに見たて、一羽の鶴がダイナミックに飛び立つ様子を描いた作品。オリエンタルなデザインの中でも、一つのモチーフが全体を使い大きく描かれる作品は非常に少なく、コレクターからの人気が高いため取引される価格が高いことが多い。また、このシャツに関しては刷られた鶴の上にさらに銀色の顔料を使い桐紋(天皇家なども使っていた家紋)がプリントされた珍しいデザイン。 1920年代から大手新聞社などの広告を使い、着実に顧客を増やしていったムサシヤ・ショーテン。多くの観光客が同ショップを訪れ、南アフリカやアルゼンチンなど、世界中からオーダーが舞い込みるようになる。’30年代に入り、株式会社化してさらなる飛躍を目指したが、世界恐慌の影響もあり、’34年に輸入商社の藤井順一商店に店舗と共に事業を売却。自らは、同じホノルルのサウスキングに移り「ムサシヤ・ザ・シャツメーカー」を設立した。その後も精力的にアロハシャツの製造を続け、幾つもの歴史に残る作品を残した。
-
SUN SURF × 葛飾北斎 SPECIAL EDITION “桜花に鷹図”
¥35,200
SOLD OUT
SUN SURF × 葛飾北斎 SPECIAL EDITION “桜花に鷹図” Lot No. SS39327 Price:35,200(税込) Size: XL 日本の意匠 National Treasure of Japan 葛飾北斎(かつしかほくさい) 北斎は50歳を過ぎたあたりから、「鳥」を題材とした作品を多く手掛けているが、その大半は通常の絵師が好んだ華麗な鳥類ではなく、猛禽類を映したものであった。本作品は、満開の桜を背に鷹狩りに用いる鷹の凛とした姿を描いている。鷹は止まり木に組紐で繋がれていて、その羽根や足には細かな描写がみられる。本図は長大判と呼ばれる縦長サイズの作品だが、北斎が手がけた長大判の花鳥画は他にもいくつか知られており、「亀」「鯉の滝登り」「雪松に鶴」「牧馬」などの吉祥絵がある。 当時の北斎が作品に「藍」の顔料を使用したこだわりを継承し、このアロハシャツも藍顔料を使って捺染しているのが特徴。
-
SUN SURF SPECIAL EDITION “MIKAGURA”
¥35,200
SUN SURF SPECIAL EDITION “MIKAGURA” Lot No. SS39271 / Price:35,200(税込) Size: XL 日本に古くから伝わる神事のひとつに、御神楽(みかぐら)と呼ばれる神に奉納するための歌舞がある。この作品は、御神楽で使われる扇子や鼓(つづみ)などが豪華に描かれた珍しいデザイン。これらのモチーフは和柄のアロハシャツに度々使われるが、本作では鼓を縛るための調緒(しらべお)と呼ばれる麻で作られた紐を差し色のアクセントとし、華やかさが光る一枚となっている。 S・ハタ・ショーテンの経営者であった兄のサドノスケ・ハタと、子会社であるY・ハタ・カンパニーの創設者でハタ・ドライグッズ・ストアのオーナーであった弟のヨイチ・ハタ。彼らは移民としてハワイへ渡り、兄弟で事業を成功させた。日系生地コンバーターでもあったS・ハタ・ショーテンは、戦前から日本製の布地を扱っていた。自社で築いた日本からの生地の流れを使い、ハタ・ドライグッズ・ストアでは多くの印象的な和柄を展開した。同社は卸売の割合が高かったことから生産数も少なかったため、現在ではオリジナルが見つかる機会が極めて少ない。それ故、希少性が高く、ヴィンテージ市場でも高額で取引されることが当たり前となっている。
-
SUN SURF SPECIAL EDITION “FLOWER BLOOMING FOLKTALE”
¥35,200
SUN SURF SPECIAL EDITION Late 1940s Style Rayon Kabe Crepe Hawaiian Shirt “FLOWER BLOOMING FOLKTALE” Lot No. SS39231 Price:35,200(税込) Size: XL 古来から縁起が良いとされてきた「高砂模様」 絵柄のモチーフは日本の伝統芸能である能(のう)の演目のひとつ、高砂(たかさご)。福をかき集める熊手と邪気を払う箒(ほうき)を持った老夫婦、吉祥の象徴である松・竹・梅、鶴や朝日などが描かれた新年にふさわしい縁起の良いデザインとなっている。海を渡り、遠い故郷を思いながらハワイで生活していた当時の日系移民たちを支えていたのは、日本を想起させるデザインであった。それ故、ヴィンテージアロハシャツには多くのオリエンタル・デザイン(和柄)が存在し、このように日本の伝統文化を題材にした作品も発見されている。
-
WHITE CHAMBRAY WORK SHIRT Type SHORT SLEEVE
¥12,980
SUGAR CANE / シュガーケーン Lot No. SC37942 WHITE CHAMBRAY WORK SHIRT (SHORT SLEEVE) SIZE:M, L, XL 1950年代のシャンブレーシャツがベース。ワークウエアらしい3本針巻き縫い仕様のタフな作り。こちらはホワイトシャンブレー生地を使ったモデルで、スタンダードなデザインだがディテールにこだわり、使い勝手の良いデイリーウエアとして長く愛用できる。同型でロングスリーブモデルも展開。
-
WABASH STRIPE ENGINEER PANTS
¥27,500
SUGAR CANE / シュガーケーン Lot No. SC40786 9oz. WABASH STRIPE ENGINEER PANTS (ONE WASH) SIZE: W30, W32, W34, W36 当時レイルローダー(鉄道員)たちに愛用されていたワークトラウザーズ。30年代のヴィンテージをベースにに、シルエットは太め、ウエストにはバックストラップを装備。ベルトレスでもウエストの調整が可能となっている。フロントはボタンフライで、経年して錆びた風合いに仕上げた。右のフロントポケットには、ブランドラベルを縫い付けたウォッチポケットを装備。古い年代のワークパンツに見られるポケット口の独特なステッチワークも特徴。
-
FULLCOUNT LOGO TEE
¥5,500
FULLCOUNT LOGO TEE Color: WHITE, BLACK Cotton/100% Size:36(S), 38(M), 40(L), 42(XL) Price:5,000-(+TAX) CLICK HERE↓↓ https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2023/06/fullcount-logo-tee-tote-bag.html
-
SUNSURF DUKE'S PINEAPPLE
¥17,380
Duke Kahanamoku by SUNSURF DUKE'S PINEAPPLE DK37811 Cotton100% Made in Japan Color:WHITE, NAVY, PINK SIze:M, L, XL Price:16,800- (+TAX) CLICK HERE↓↓ https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2024/04/duke-kahanamoku-cotton-hawaiian-shirt.html
-
SUNSURF DUKE'S PINEAPPLE
¥17,380
Duke Kahanamoku by SUNSURF DUKE'S PINEAPPLE DK37811 Cotton100% Made in Japan Color:WHITE, NAVY, PINK SIze:M, L, XL Price:15,800- (+TAX) CLICK HERE↓↓ https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2024/04/duke-kahanamoku-cotton-hawaiian-shirt.html
-
LAND OF ALOHA (ランド・オブ・アロハ)
¥35,200
LAND OF ALOHA”(ランド・オブ・ハワイ) Lot No. SS39059 SUN SURF SPECIAL EDITION 128) NAVY Size : S, M, L, XL, XXL Price:32,000- (+TAX) ※CHECK HERE!! https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2023/06/land-of-aloha-2023-sunsurf-special.html
-
PACKAGE T-SHIRT GOVERNMENT ISSUE
¥5,390
BUZZ RICKSON'S バズリクソンズ Lot No. BR78960 PACKAGE T-SHIRT GOVERNMENT ISSUE COLOR: WHITE, OLIVE, BLACK SIZE: M,L,XL Price:4,900-(+TAX) CLICK HERE↓↓ https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2022/04/buzz-ricksons-package-t-shirt.html
-
FULLCOUNT 【0105EC ECRU WIDE DENIM 】
¥28,380
SOLD OUT
FULLCOUNT フルカウント 【0105EC】 ECRU WIDE DENIM 13.7oz Original Ecru Selvedge Denim Zimbabwe Cotton 100% Size:W30, 31, 32, 33, 34, 35, 36 染色、ブリーチを施さず綿カス(葉や茎の破片)を残し、綿花本来の持つ色目と、ダメージの少ないふくよかな風合いを活かしたナチュラルカラーのオーガニックコットンデニムです。またこの綿カスは洗濯を繰り返すことで落ちてゆきます。 定番同様防縮加工を施していない13oz セルビッチデニムは、肌触りが最高です。 またこの綿カスは洗濯を繰り返すことで落ちてゆきます。 シルエット 定番の中で最も太いシルエット0105型 旧1953 MODELより名称変更し、シルエットはかなりワイドになり、ヒップハングを強調するため股上の前後差を大きくしました。 ヒップ周りも大きくなりましたが、フロントのもたつきやヒップ下部の余りが気にならない、素晴らしい形となって生まれ変わりました。 ゆるやかな自然なテーパードがあるシルエットは、ただ太く野暮ったいものではなく、オシャレに穿きこなせるシルエットに仕上がっています。
-
JELADO SALEM SOX
¥2,420
SOLD OUT
JELADO SALEM SOX 【AB94622】 COLOR : BLACK, RED , NAYY MADE IN JAPAN SIZE : FREE JELADOのオリジナルソックスで、今回は長めのブーツソックスタイプを製作。 コットン、アクリル、ナイロン、ポリウレタンを使用したジャガード編みのソックスで、ネイティブ柄の入る存在感抜群のソックスです。フィット感もありながら柔かな生地感で履きやすく、靴を脱いでもお洒落なソックスです。
-
FULLCOUNT / Bush Pants
¥32,780
SOLD OUT
FULLCOUNT/ フルカウント #1246 Bush Pants (One Wash) SPEC 13.7oz ORIGINAL SELVAGE DENIM ZIMBABWE COTTON 100% MADE IN JAPAN Size:W30, 31, 32, 33, 34, 36 × L34
-
WORLD WAR II DENIM BLOUSE
¥35,200
BUZZRICKSON'S (バズリクソンズ) Lot No. BR16041 45MODEL WORLD WAR II DENIM BLOUSE Size:38(M), 40(L), 42(XL) One Wash 38(M) 肩幅 44cm 身幅 52cm 着丈 57cm 袖丈 59cm 40(L) 肩幅 46cm 身幅 54cm 着丈 59cm 袖丈 60cm 42(XL) 肩幅 49cm 身幅 56cm 着丈 61cm 袖丈 61cm 第二次世界大戦の戦時下において物資不足を解消するために統制を受けて誕生したデニムブラウス。従来モデルで付いていたポケットフラップは省略され、フロントボタンも5個から4個に変更された。 ベジタブルタンニングのディアスキンラベル。鉄製の唐草柄ドーナツボタン。左身頃のプリーツステッチは縫い始まりと終わりが上で、右身頃は下が縫い始まりと終わりになる。手作り感のあるポケットステッチ。見返し裏にはセルビッジが見える。運動性を与えるプリーツ。手作り感のあるステッチとリベット位置。地の目を縦使いしたカフス。横使いと表情が変わってくる。ざらつきのある13.6oz.のオリジナルデニム。
-
WORLD WAR II WAIST OVERALLS
¥27,500
BUZZRICKSON'S (バズリクソンズ) Lot No. BR43041 WORLD WAR II WAIST OVERALLS Size:W30, 31 . 32, 33, 34, 36 ×L34 (標準) One Wash 第二次世界大戦の戦時下において物資不足を解消するために統制を受けて誕生したデニムウエストオーバーオールズ。従来のモデルで付いていたコインポケット口のリベットやヒップポケットのバータックは省略された。 鉄製の唐草柄ドーナツボタン。コインポケットは戦時の物資統制によってリベットが省略されている。熱を与えると縮みが激しいラベルは取り扱いに注意が必要。オリジナルのセルビッジデニムを使用。左右で高低差があり味わい深いバックヨーク。オリーブ色のヘリンボーンツイルを使用。ポケットの中で耳付きを確認できる。隠しリベットの上は通常バータックだが本縫いが大戦モデルの特徴。ざらつきのある13.6oz.のオリジナルデニム。
-
BUZZRICKSON'S Type MA-1 “ALBERT TURNER & CO., INC.”
¥82,500
SOLD OUT
BUZZRICKSON'S / バズリクソンズ Lot No. BR14900 Type MA-1 “ALBERT TURNER & CO., INC.” Color : SAGE GREEN Size / S,M,L,XL Price:75,000-(+Tax) 数あるフライトジャケットの中で最もポピュラーで、かつ最も息の長い存在がMA-1である。1957年に採用以来、1976年にCWU45/Pが登場するまでアメリカ空軍将兵によって愛され続けた。その間には細かい改良が加えられ、より完成度の高いものとして発展を続けてきたのは言うまでもない。そのスタイルはファッションの世界にも大きな影響を与えており、もはやミリタリーの範疇を大きく超えた存在となっている。 ※CHECK HERE!! https://let-it-be-clothing.blogspot.com/2023/02/buzzricksons-type-ma-1-albert-turner-co.html
-
JELADO 41 Khaki Lastresort Chino Cloth
¥33,000
SOLD OUT
JELADO / ジェラード 41 Khaki Lastresort Chino Cloth Color : KHAKI Price:30,000-(In Tax) Size : S(w30), M(w32), L(w34), XL(w36) S (W30) ウエスト 78cm レングス 84.5cm 股上 34cm ワタリ 32cm 裾幅 24cm M (W32) ウエスト 83cm レングス 85cm 股上 35cm ワタリ 33cm 裾幅 24cm L" (W34) ウエスト 87cm レングス 87cm 股上 35cm ワタリ 35cm 裾幅 25cm XL"(W36) ウエスト 87cm レングス 89cm 股上 36cm ワタリ 36cm 裾幅 25cm リニューアルされた41カーキ。 今作ラストリゾートデニムと同様に数種類のデッドストックのM41 KHAKIの中から厳選した個体を解体し、糸の太さ、ムラの形状、撚り回数、撚り方向など当時の生産背景、技術力を想定しながら徹底的に作り込んだミリタリー・チノパン。 原綿はアメリカのディープサウスコットンを使用。ムラの形状は強過ぎず弱過ぎず、自然なムラ糸を再現しています。素材は反応染料で染めていましたが、この度は当時使用されていたスレン染料で染色しています。 *スレン染料は現代の反応染料と比べると染料の質は落ちますが50年代頃の染料としては堅牢度、摩擦、日光に強く、当時としてはかなり優れた染料だったので、作業着やタオルなどタフさの求められる素材に使用されていた様です。 当時の様に経年変化を楽しむことが出来る様に米綿、シャトル織機、スレン染料を使用して洗い込む度、当時のヴィンテージを彷彿させる生地感に仕上げています。デザインは、特徴的なオフセットされたベルトループや、ヴィンテージ同様の2mm幅の両玉縁ポケットなど、再現性高く仕上げています。 通常ポケットはスレーキを使いますが、サンプリングしたヴィンテージ同様、旧作のチノ生地を使用。サイドシームのパッカリングも強く出てくるので、履いた時の無骨な印象を極太シルエット。